忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バンキシャ
昨夜の「バンキシャ(日テレ)」をご覧になった方いらっしゃいますでしょうか。
鉄ヲタについての特集が組まれてました。

まぁ・・・見ていて気分悪くなりました、相変わらず。
番組内で出ていた動画(罵声の数々)はYouTubeでもアップされているので
私も見たことあります、というか有名でしょwww

高校教師の話は特に問題ありませんが、(朝4時起きで撮鉄後、そのまま出勤はすごすぎ)
冒頭で出ていた「3月12日(ダイ改前日)は見送りに行きます」
と言っていた人たちをみて、「う~ん・・・」と悩み。

それはともかく全体の内容を見て
「所詮、単なるブームに便乗した興味本位の特集だったな」と感じましたね。
大糸線のキハ52系にしても、上野駅の場面にしても
報道機関は何を報道しましたか?
群がってる違法(危険行為)をしている鉄ヲタ+一般人から見ると珍しく映る鉄子だけじゃん。
あと強いて言うと、違法行為をしてた人物にモザイクで顔を隠す必要無し!!
犯罪者ですから、一応。

こういう誤解を招くような報道は慎んでほしいです。
あれでは、一般人が興味本位で鉄ヲタの暴動ぶりを見に来たり更にパニックになりますよ。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題

東上のイベントでも館長が嘆きそうですね~。
館長のトークショーは、最近は愚痴だらけで・・・
正直、ここだけの話。8112Fや8111Fでどやどや行くより野田線の誇る8000初期型の単線高密度運転を楽しんだようがよいかも。
梅郷の工事が気になっています。
(支障物除去工事とやら書いてありましたが)
野田線でまったりと

館長のお話は聞いたことありませんが、結構呟くんですね・・・(^^;
11Fと12Fが唯一の東武顔ですが、私も野田線でまったりと初期車を堪能していたいです。
・・・というか花粉症で外へ出るに出られない状況でもあるんですけどね。
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R