×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
七光台の様子
出かけるついでに七光台に行ってきました。
訪問はかなりご無沙汰していた気がします。 留置されていた編成は見たままに書いておきましたが、 留置本数が少ない(13編成)。 何もなければ15編成はいるはずだし、駅よりには3本止まっているはずなのに1本しかいませんでした。 ということは、1本は転削で夕方帰還、もう1本は南栗橋入場とみていいかな。 転削は昨日の午前運用(もしくはウヤ)が該当しているとして(残念ながら編成不明)、問題はミクリに行っていると思われる編成。 8159Fが出てきたということで、順番からすると8113F→8102Fと続くはずなんですが、この両編成はもう入場しないと思うので、次は8160Fかしら。 確かにここ数日目撃情報なかったし。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<旧製品のメンテ | ブログトップ | ついに始まった>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|