忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Getした-583系-
先日、オークションでGetしたものですが、残念ながら第一希望商品ではありませんでした。理由は落札価格が単品で揃えるより高くなったから。

というわけで単品を買い集め、無事にフル編成に到達。
それがこれです、Katoの583系。
583.jpgケースに入っている+下の単品1両は
当方が小学生の時に購入した初期ロット。
もう20年近く前で、
確か当時6両セットで15,000円を超えてた気がする。
当時のセットものは13~4000円が主流だったので
少し高額セット的な存在でした。


で、横のケースから出ている右側のが今回追加した分(すべて中古)。
クハネ583が2両あるのは、ボディのみを廃車とするため、改めて購入。
また、上から5~7両目(モハネ582×1、モハネ583×2)はアキバのポポで購入したわけだが、モハネ583の2両は最新ロット。

ちなみにオークションで購入したM車(上から4両目)、走らせてみたら案の定「カックンカックン」と走行不安定。
ま、それを見越しての購入ですので、掃除をしてどこまで復活できるのか楽しみです♪

車番はダブりがあるので、レボリューションファクトリー製か、くろま屋製のインレタで振りなおす予定。
当然国鉄時代の盛アオ所属13連です。
室内灯は新たにオーダーしたので不足は無いし、早く手を付けたいものです。

しかし、これで「ゆうづる」が3編成に増えたわけだ。
さすがに24系25型で揃えるのはきついかもしれないけど、Katoの14系なら行けなくはない・・・か(予定の北星と編成が同じならテールマークのみオーダーで作って実現させるかも???)。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R