×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
Sひたち
Katoの651系(スーパーひたち:初期ロット品)の室内灯設置が本日完了しました。
元々、室内灯設置されていての発売品だったんだけど、豆電球に電球色という違和感がかなーりあったので、いつものBCよりパーツを調達しました。 でー、結果がこちら。 蛍光灯の下でもきちんと室内灯点灯しているのが わかりますねー。 また、座席を着色しているのが一目でわかります。 きちんとグリーン車は電球色で分けました。 残すは正面部をLEDにしたいのだけが、とりあえず銀座で走らせてからかな・・・。 また方向幕をよーく見るとわかると思いますが、 初期ロットなので 現在のブルーにホワイト字ではなく、グリーンにホワイト字(登場時)仕様になってます。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<8105F廃車 | ブログトップ | 485はつかり運転>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|