忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外川つくしを追う(1)
昨年、鉄道むすめの「八木沢まい」を追うため、別所温泉へ行ってきましたが、
今年は外川つくしを追うため、銚子へ行ってきました。
選択した理由は特にありません。
ただ、房総半島はほぼ未開拓の地に等しかったからかもしれません。

さて、今回のルートですが

野田線で船橋まで出て、
船橋 → (総武快速線) → 千葉
千葉 → (しおさい3号) → 銚子
銚子 → (銚子電鉄) → 外川
外川 → (徒歩) → 犬吠 ※途中寄り道しました
犬吠 → (銚子電鉄) → 銚子
銚子 → (成田線経由) → 成田
成田 → (成田線) → 我孫子
我孫子 → (常磐快速線) → 柏

千葉には30分以上前に着いたので軽く撮鉄してました。
列車番号や編成番号は割愛させていただきます。
P9090502.jpg







P9090503.jpg







P9090504.jpg







P9090506.jpg考えてみると、私が最後に千葉駅を訪問したのって20年以上前なんですよね。
その時に走っていた車両は1つも残ってませんでした。
E217系すら走っていなかったかもw




続く・・・
 
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R