×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|
野田線については
(春日部・大宮駅掲示より)
・七光台入庫時の時間短縮による時刻変更。(春日部駅掲示から考えて)
・大宮発春日部行き最終列車1分繰り下げ。(大宮駅掲示)
(連絡する宇都宮線の最終列車が赤羽での埼京線の連絡で遅れ、結局、野田線に波及。連日5分ほど遅れて運転されています。6日から最終の湘新との連絡も行うかもしれません。)
余談:春日部行き最終に5000系列が入ると回復運転で音が楽しめた想い出があります。
柏口・船橋口も変化があるかもしれませんね。
(週末に春日部駅で見たときには清水公園~大宮で時刻変更と書かれていましたが)
ちなみに柏口の時刻は変更なし。
せめてTXの終電と連絡してもらいたいのですが・・・。
また、休日の夕方にある1624レ-1638レ(七光台→大宮)、1619レ-1627レ(七光台→春日部)の10分以上の間隔があるダイヤは残ったままです。