忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

京成3300形
いやぁ、まさかこいつを購入するとは・・・(汗)
P3020978.jpg京成グループはハマると、とんでもないことになるので避けていた路線だし、滅多に使わないのでそこまで情があるわけではないんですが。






きっかけは正月。
チバテレで放送された「リッキーのローカル鉄道オタク旅」。
京成千原線の回で、こいつが出てきて一目ぼれ。
子供の頃、この塗装やらファイヤーオレンジが主流だったので見覚えはあるんです。
前回の関鉄ではありませんが、クリームと朱色のツートンカラーって落ち着くんですよね~。

で、カタログを見たらマイクロから出していた(^^;

本当は違うものを買う予定でしたが、在庫切れで買えず。
他に何かないかな―と考えていたらラスト1個で在庫ありとのことでしたので、そのまま購入。

意識的にそうしているわけではありませんが、
最近編成の短いものを買う傾向のようで・・・(笑)
PR
関鉄・常総線 -其の弐-
今朝も常総線で母方の実家まで。
先日、0形の話をしましたが、本日守谷でGetできました。
1625db24.jpegしかも、
まさかのリバイバルカラー!!!






常総線(を含む茨城のローカル線)はやっぱりこの色が落ち着きます。
というか、「蕩れ」かも♪
関鉄・常総線
乗り鉄・・・というか、普通に親戚の家に行くために乗っただけなんですが・・・(苦笑)
とはいうものの、最後に乗ったのは確か小学生の頃。
つまり20年近くぶりに乗ったと・・・。
そして自分の中での新車はキハ0形で止まってます(笑)
なので、こいつが来れば良いなぁ~と願っていたのですが、守谷駅の時刻表を見たら1両編成と書いてあったので明らかに違うと・・・Orz

93defde9.jpegで、最寄駅の宗道で下車。
うわっ・・・綺麗な駅舎に変わってる。






・・・で、鉄なる人なら分かるかもしれませんが、写真に写ってる車両。
手前は2400形。
で、後ろに見えるのは5000形。
なんか降りる直前に車内から前方を眺めたらHMが付いており、ホームには撮り鉄までいた。
まさか宗道駅で撮り鉄する人がいるなんて・・・初めてみた。
なんだろうと帰宅後、HPを見たら甲種回送だったんですね。

しかし、昼間にも関わらず、走行中の列車にフラッシュを使うのはいかがなものかと・・・。
しっかりと反省してもらいたいものです。
勝田区K820編成
製作(?)に結構時間がかかりましたが、こいつを昨年より手をかけてました。
P2230977.jpg勝田区のK820編成。







実車は1500番台に鋼鉄車が組み込まれ、クロスシートのサハ411-1701が入っている異端の7両編成。
415系700番台のバージョンアップセットを購入した時から、この編成で行こうと決めてました。
サハ411-1701はモハ415を使用したため、1500番台を1編成犠牲にし、床下パーツはバージョンアップセットに入っていたサハ411-700番台から。
さらに1500番台は初期ロット品使用。
座席やライトパーツの形状が変わっていることから、ボディに加工を施し、床下、座席およびライトパーツは、ヤフオクでGetしていた211系3000番セットから借用(当然これも犠牲)。

完成と言ってもとりあえず室内灯と座席の塗装が終わっただけで、ライトのLED化、JRマークや車番、所属区インレタ、運用番号を光らせる等細かいところががまだ残ってます。

行先方向幕は先日あがってきたので、せっかくなのでこいつが先頭に来るよう「上野」を予定。
 
過去の鉄道写真④
2001年~2003年、勝田区の415系(K510編成)が赤電になりました。

通常編成と共用運用のため、なかなか運用がつかめなかったり、中間に埋め込まれたりで結局見られる形で撮れたのはこの写真のみ。

ゆうづる1号の撮影のために取手でスタンバイしていた時に、ゆうづるの1本前に来てくれました♪

akaden.jpg2002年10月5日 取手駅にて(2459M)
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R