×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
8109F
野田線の8109Fが9月10日を最後に運用目撃が無くなりました。
側面の錆垂れが酷い編成だったので、ちょっと気になりますね。 平成21年10月の重検なので(全検は平成18年6月)、まだミクリ入場には早いかなと。 東上線の8000系に何か動きがあれば、多分・・・・・・ って感じかもしれません。 PR | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|
8109F復活私も見ました。
目を凝らすと、補修の跡がくっきりと。
8102Fも同じような状態で早めに廃車となってしまったので、8109F・8110F共にがんばってもらいたいですね!!