×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
8110Fと・・・
そもそもなんで運用に入らなくなったのはも知らないのですが、一部では車両故障とのうわさ。 結構車体の痛みが激しい編成の1つだったので、復帰は難しいのかも。 ※他に8109Fと8121Fも酷いッスね(--; しかし、今の野田線に1編成離脱の余裕ってほとんどないんじゃないかな。 確か平日が39本(00~77)、休日が30本(00~59)だっけ? で在籍が42編成。 あれ・・・? 足りてるじゃん(^^; もっと切羽詰まっていた記憶があるんですが。 けど、ミクリでの全検やらナコ区での検査やらで運用から一時離脱する時期があるから、やっぱり切羽詰まってはいるはず。 んで、提携板や他のサイトによると、ミクリに留置していたあれが・・・ry) PR コメントを投稿する
<<野田線・運休情報 | ブログトップ | 号車番号サボ>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|