×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
運用パターン変更
10月以降、一部の列車運用パターンが変わったみたいです。 PR
8105F廃車
提携サイトに記載されてましたが、一昨日8105Fが廃車された模様です。
うーん・・・8102Fと8113Fより先になるとは・・・。 そして現在入場中の8171Fが8162Fと同じように、そのまま七光台配属になるという噂も出てますね。
第6回検査入場予想
前回が4月だったので、そろそろやってみましょう。
前回同様、今回追加分が太字となってます。 ①8118F(17/6 13/8) ←3/31~4/17 ②8152F(17/8 17/8) ←4/23~5/14 ③8126F(17/9 17/9) ←8/21~9/8 ④8140F(17/10 14/3) ←5/21~6/5 ⑤8133F(17/11 17/11) ←6/30~7/17 ⑥8146F(17/12 14/4) ←7/28~8/21ごろ ⑦8101F(18/4 14/6) ←9/4~9/28 ⑧8109F(18/6 18/6) ←9/29~10/20ごろ ⑨81113F(18/6 18/6) ←11/4~11/19 追8168F(18/5 18/5) ←11/19~12/8 ⑩8153F(18/7 18/7) ←12/16~1/9 ⑪8167F(18/8 18/8) ←1/21~2/5 追81110F(??/?? ??/??) ←2/9~2/25 追8172F(18/10 14/12) ←3/26~4/14 ⑬81114F(18/10 18/10) ←4/22~5/14 ⑮81117F(18/12 18/12) ←8/3~8/23 ⑯8159F(19/1 19/1) ←8/25~9/10ごろ ⑰8113F(19/3 19/3) ・・・ - ⑱8102F(19/4 15/5) ・・・ - ⑲8160F(19/6 15/7) ←9/13~10/1ごろ 8102F、8113Fは錆修復をして現役続行中。 東上からの転属があり次第、随時廃車でしょう。 ではこの後の入場予想 20)8164F(19/7 15/8) 21)8145F(19/8 19/8) 22)8165F(19/8 19/8) 23)8106F(19/10 19/10) ・・・廃車予想 24)8158F(19/12 16/3) ここ最近のダイヤ乱れの影響もありますが、8164Fの目撃が途絶えたので 既に栗車管に行ってるかもしれません。 過去分は以下を参照。 第1回(3月に実施した)検査入場予想 第2回(7月に実施した)検査入場予想 第3回(9月に実施した)検査入場予想 第4回(12月に実施した)検査入場予想 第5回(4月に実施した)検査入場予想
Getならず
9月実施されていた全国交通安全キャンペーン。
恒例のヘッドマークは今回撮ることができませんでした。 81114Fは何度か目撃をしており、一度はカメラに収めたのですが、ブレました。 一方8118Fに関しては目撃すらほとんどなく。 ・・・何の為に「見たまま」しているのか、ちょっと疑問(笑) | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|