×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
入場予想(7月版)
今年の3月に当ブログにて野田線の入場予想をやりました。
http://kashitore.blog.shinobi.jp/Entry/40/ ①8118F(17/6 13/8) ←3/31~4/17 ②8152F(17/8 17/8) ←4/23~5/14 ③8126F(17/9 17/9) ←未入場 ④8140F(17/10 14/3) ←5/21~6/5 ⑤8133F(17/11 17/11) ←6/30~7/17 ・・・とこんな感じですが、ほぼ予想通りの入場でしたね。 で、このあとですが、たぶんこんな感じ(番号は連番で⑥~とさせていただきます) ⑥8146F(17/12 14/4) ⑦8101F(18/4 14/6) ⑧8109F(18/6 18/6) ← ただし廃車の可能性大 ⑨81113F(18/6 18/6) 問題は③の8126Fですが、このあとに入るかもしれません。 当方の予想は今度の木曜:31運用後 ・・・な感じです。 ただし、本線系統からの転属により、廃車の危惧は十分考えられますが。 PR
ネタが無い
最近ネタがないです・・・。
さて野田線の運用調査をしていますが、近頃運用パターンがコロコロ変わってます。 そして運用パターンが変わる原因として気になることといえば・・・。 ・LED車を中心に、2週間~20日前後七光台で謎の工事をしているようで。 ・幕車も1週間近く運用離脱し、七光台で留置。 何をやっているのか、全くわかりません。
既に入場中?
8152Fが出場してるので、そろそろ違う編成が入場してもいいかなぁ?と思ってる今日この頃。
順番では8126Fですが、一向に入場する気配がないんですよね。 ところが、気になるのが8126Fの次に入場すると思っていた8140Fが先週から運用についていないようなので、先に南栗橋に行ってそうな雰囲気です。 ※当方の記録では5/20の33運用(しかも途中で車交されてるようです)以降の情報がありません。 ちなみに8169Fも運用に入っていないのですが、例のLED車謎の工事実施中と思われます。
ネタばらし
先週、暑い中出陣した訳ですが、8119Fが森林公園転属なる書き込みが2chにあったので、撮り納めみたいな感じで出ていたわけです。
今夜15運用でしっかりと走ってたので、時効(早っ!)というわけでネタばらし。 ちなみに写真は見事に失敗・・・Orz なので、とてもではありませんが載せられません(笑) | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|