忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マト71重検入場

スミマセン・・・
うちの模型の話です m(_ _)m

でもちょっと重要なことも書きます。

今年の5月にめでたく我が車両センターに入線を果たしたマト71編成(207系900番)ですが、購入当初から先頭車のライトユニット部分から「ジジジジ・・・」と音がしてました。
ただ「そういうものかのかな?」とあまり気にはしておらず、現在も正常に点灯しているのでしばらく放置してました。
でもなんとなく気にはなるので、とある方に相談し急遽本日診てもらうことができました。
結果、ライト基盤のコンデンサが異音を発してました。
(コンデンサの性能が悪いと音を発するそうで、下手すると発火の恐れもあるらしいです)

あまり言うと某M社の営業妨害になりかねないので詳しくは書けませんが、
製品(およびパーツ)の設計から製作を某国へ丸投げしていることが問題であろうとのこと。
※某国製の商品の評価は、ニュースなのでもみなさんご存じかと思います。

かといってメーカーへ修理として送ってもいつ返却されるか分からないし、運良く早目に返却されてもおそらく同じ基盤に交換されるだけ(=つまりは改善されない)でしょうと。

本日その辺の話をお伺いして、ちょっと値段は張りますがライト基盤そのものを新調してもらうことにしました(コンデンサを変えるだけなら500円はしないとか)。
2009051422440000.jpg

出場は約2週間後あたり。





※もし手持ちの模型で、同様の症状があった場合、気を付けてくださいね!!

PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R