×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
103系武蔵野化計画 【最終章】
えー。
この案件ですが、断念することになりました(T_T) 塗装作業で見事に失敗ぶっこき、 アルコール漬けして、一からやり直さないと修復はほぼ不可能レベルになってしまいました。 塗装失敗と言いましても、一部の車両はサーフェーサーの段階でアウトだったものもありました。 さすがに最初からやり直すという気力も起きず、先頭車が2両とも失敗していることもあるため、ここで終止符を打つことにしました。 とはいえ、マトモに塗装できた車両も2~3両あるので、 そいらつは記念に保管しておくようにします。 はぁ・・・ちょっと悔しいね。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<103系武蔵野化計画 【最終章(おまけ)】 | ブログトップ | 国鉄色>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|