×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
485系ひたち色
MicroAceからまさかこれがでてくるとは・・・。
Tomixでは過去に出していたのでそっちに期待していたんですが・・・。 しかもK7編成とK10編成の2編成同時発売。 Microの485系はあまり出来が良くないんですが、ちょっと迷いますね。 クハ481-1100が入っているK7編成は購入者が多い思うので完売する前に購入しようと思ってますが、ボンネットも魅力的。 両方買うと4万越え・・・ Orz 販売価格は大体20%OFFだから35,000円くらいか。 とりあえず、常磐線ネタということで購入する方向で考えてますが、試作品の画像がアップされてから最終決断したいです。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<185系湘南色 | ブログトップ | 運河駅改修工事>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|