×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
E501入線
本日MicroAceのE501系(フル編成)を購入。 右から マイクロ基本(10号車)、 マイクロ付属(15号車)、 Tomixの中間(サハ)。 塗装の乱れは相変わらずですが、まぁ許せる範囲。 また、Tomixに比べるとエメラルドグリーンが少々濃い感じですが、 あまり気にはならず、白帯もしっかりと表現。 購入してから気がつきましたが、乗務員扉下にイラストも入ってます。 ヘッドライトはお決まりのしょぼい黄色で、行先方向幕は光りすぎる白。 テールライト(画像にはありませんが)はまずまずの光り具合。 Tomixの先頭車と比較をしたかったのですが、 現在クハ4両はBC区でライトの修繕中。 ついでにKatoの651系(基本)まで購入(笑)。 お財布が再びピンチですっ(汗 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<迂回失敗 | ブログトップ | こーゆー時って?>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|