×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
Katoにモノ申す!!
ちょっとお怒り気味です(^^;
24系客車への室内灯設置が本格化したのですが、やはり難しい・・・。 なかなかうまく点灯せず、基盤壊れてしまいました。 ・・・ってのは私の腕が未熟だからなのでどうでもいいんですが、 室内アクセサリーにある梯子塗装のため、全ての客車を分解していたのですが、中間に入っているオハネフ24の手の抜き用に怒り奮闘!!! ~証拠画像(あまりにもショックで画像を大きくしました)~ クリアパーツで表現されていると思いきや、普通のプラスチック(黒)で表現!!! コスト削減を名目に、ここまで手を抜くか!? PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<今日も遅延 | ブログトップ | 修繕開始>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|