×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
N'EX長電へ
-成田エクスプレス・長電へ-
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100604-00000991-yom-soci 成田エクスプレス用として新たにE259系が新造され、253系の行先は注目されていましたが、長野へ行くことになりましたね。 個人的には253系のほうが好きですけど。 考えてみると長電はオリジナル車より、転属車が多いかと。 長電だけじゃないですよね。 しなの鉄道とか上田交通とか・・・松本もそうですよね。 なぜか長野の私鉄はお下がりが多く見受けられます。 財政面とかその他諸々の事情があると思いますが、それだけ日本の鉄道は長く走らせることができるわけですね(ただし昔の車両に限る?)。 海外で活躍しているものありますし。 けど、長野でN'EXかぁ・・・。 まだピンとこないですけどね(^^; PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<Tomix再生産化 | ブログトップ | 103系武蔵野化計画>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|