×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
認知度低っ!!
今夜、またまた銀座パノラマに行ってきました。
今日は鉄仲間(同僚)です。 ケースにしまう直前にバーテンダーさんに頼んで、止めてもらったところを携帯で(なぜか連写してた)1枚。 携帯で動画も撮ったのですが、他のお客様の顔が映ってしまったので、残念ながら、アップは控えさせていただきます・・・。 で、それはそれとして、この模型を見たお客様が全員「 私の隣に座っていた男性は我孫子のあたりに住んでいたような会話をしてましたが、やはり「埼京線の205系」だよと連れの女性に言ってました。 確かに暗かったから青緑と緑の区別がつかなったのはわかりますし、方向幕を入れてなかったのもありますが、(ちょっと鉄が入ってる)地元の人でさえ207系と出てこないのはちょっと淋しいですね。 なんか一部では鉄道博物館に保存とか言われてますが、これだけ認知が少ない車両を保存しても・・・と思ってしまいますし、外観は205系と一緒ですから、私は保存しなくても(するのであればVVVFとかの部位を)いい気がします。 PR コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL: <<動画アップ | ブログトップ | マイクロの新作発表>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|