×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
レア車たくさん
今日は知人と芝居を観に阿佐ヶ谷まで出かけてきましたが、
いつも以上にレア車を見られたなと・・・。 ①柏にて・・・ E233系2000番(05K運用でした)。 馬橋で追い抜きましたが、各駅での撮影は間に合わないと判断したため、 撮影断念。 ②北千住にて・・・ 時間つぶしに千住で撮影していたところ カシガマが単機で下って行きました。 久しぶりにC770を使ったので、スカート下が・・・Orz ③大手町~中野 数少ないE231系800番に乗車。 待ち合わせの時間が迫っていたため、中野での撮影断念。 ④中野~阿佐ヶ谷 緩行線乗車中、中野→阿佐ヶ谷で201系と並走(真オレンジ~!!)。 阿佐ヶ谷到着直前に追い抜かれたため、撮影断念。 中野13時30分発。 ⑤柏にて・・・ 快速線で帰宅中、電光掲示板に「JR」としか書かれていなかったので 臨時列車かな?と思い、しばらく待っていたら勝田の485系(K60)が入線。 でも列車番号がわからない(時刻は17時30分)。 ⑥柏~豊四季 柏を出た直後、下り貨物を目撃。 牽引機がEF8181でした(手すりが銀だったので多分そうかと)。 PR
名駅にて
名古屋での仕事を終え、 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|