忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8192Fそして・・・
本日より8192Fが49運用で運用開始です(提携板情報より)。

しかし、それよりも驚いたのが8106Fのミクリ入場
今までの流れから廃車確実と思われていましたが、まさか入場するとは・・・。

多分これは震災の影響で部品調達が困難になるとの報道があったので、
今、走れる車両は少しでも長く走らせようとの考えでしょう。


PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
8110Fもミクリかな?

8106Fは栗車管にいっているのは知っていましたが、8110Fもこのごろ目撃情報がないとなると栗車管かナコの車庫でもいるのでしょうかね。

4/13追記

8110Fですが、昨日も今日も運用についていました。(その車両乗車しました。)

とりあえずこれで一安心ですね。

それにしても本当にどの8000系が廃車になるのか検討がつかないです。
無題

確かに8110Fがずっと目撃無いんですよね。
少し前の2ch情報なんですが、
震災直前にミクリへ車輪転削に行き、そのまま戻ってこないとの書き込みがありました。
一体どこで何をしているのか・・・。

初期車なだけ心配ですが、北館林へ向かったとの情報は無いので、私もミクリで整備中と思ってます。

2本の8000系入場ながすぎ!!

それにしても8106Fも入場が長いですね。通常は2週間程度で帰ってくるのに… 8110Fも震災後帰ってきていないかも・・・です。
全検かと

今までの入場記録を見ると、
重検は2週間くらいで出てきますが、
全権は3週間近く(長いと1カ月)かかって出てきますね。
なので、今回は全検入場じゃないでしょうか。
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R