忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

定期のシステムが・・・
本日定期券の更新に行ってきました。
しかし!!
3月からちょっとシステムが変わってしまったようで少し苦労。

【今までは以下のタイプで購入】

1)野田線 ⇔ 柏 ⇔ 北千住 (JR定期)
2)北千住 ⇔ 国会溜池 ⇔ 表参道 (メトロ定期)
※北千住で「連続処理」を実施

3月から変わったって言ったのは
JR東が他社線をまたいで購入した定期の連続処理が不可能になったこと。
自分の場合、東武 ⇔ 北千住(JR) なので、OUTとのこと。
これは知っての通り、某鉄道会社社員による不正処理の影響です。

さて、解決策は以下
①東武、JR、メトロの定期を3つに分ける
②通勤経路を変える
③定期購入場所を変える(区切り場所を変える)

結果、③を選択。
①は3枚持つのはちょっと・・・。
②は会社との絡みもあるから・・・。

1)野田線のみ(東武定期)
2)柏 ⇔ 溜池山王 ⇔ 表参道(メトロ定期)

今なら各駅の券売機で更新手続きできるから、帰り際に買えるね。
しかも今までのように北千住で連続処理の手間も無くなる。
一石二鳥かもね。
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事のトラックバックURL:
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R