×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
今日の戦利品
総本山に行ってきました。
今日の収穫はこれ。 ①205-5000番(武蔵野線) いくら探してもどの店にも在庫がなく、ヤフオクにもない・・・。 総本山に在庫の確認をしたところ、在庫があるとのことで定価でしたが購入。 やっと入線したッス・・・。 ②Assyパーツ類 これはKato(455)457系に使うもの。 自分が持っているのは20年以上前の製品で、 台車には集電シューはなく、検電アンテナも折れてるものもあり。 上3つの幌類はいい具合に使えるかわからないけど、とりあえず買ってみた。 あとは先頭車用の台車かな・・・。 ピン止め式は総本山でも在庫は無く、現在のビス式では穴が合わないとのことで、どこかから調達するか、ビス式の台車を加工するか・・・。 PR コメントを投稿する
<<地味なダイヤ改正 | ブログトップ | 415系~加工~>> | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|