忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マナーについて考える(その2)
昨日は同業者のマナーについて書きましたが、今日は一般人(鉄以外の人たち)についてです。
毎年、電車内でのマナーについて・・・というアンケートを見たことあると思います。

・女性の化粧
・携帯電話(車内での通話)
・イヤホーンからの音漏れ
・座席の座り方

大体この4つはいつも上位ですね。

まぁ、特に私が不快に思うのがイヤホーンの音漏れかな。
昨日も遭遇しました。
久しぶりンE233に乗車出来きたのですが、新松戸-国会議事堂前の40分以上、近くに立っていた人の音漏れが尋常でないくらいに聞こえました。さらにE233系と言うことで車内が比較的静かだったのも余計に大きく感じたのかもしれません。
結局寝ることができず、ストレスだけが溜まりました。
本人はそんなことは自覚ないですから、余計にね・・・。

携帯電話もさ・・・着信音とかプッシュ音とか聞こえるとイライラします。
あれだけ車内放送やポスターで鉄道会社が訴えてるのにマナーモードになぜしない!?
優先席で堂々と携帯電話を見てる人にも呆れてしまいます。

あと、最近感じたのですがPSPのボタンを押す音が結構耳につきます。
特に連射とかされた日にゃ、目も当てられない。
これも本人は聞こえてないんですよね。
大体イヤホーンで耳が塞がれてますから。

こうみると、「」に関するものが多いと思いました。

更にあまり言われてませんが、
階段を降りるときに携帯とか新聞とか見ながら降りないで欲しい。
後ろが詰まるっちゅーねん!!
PR
コメントを投稿する

HN
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R