×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。
ただ、最近は模型ネタ多し(笑)
2008年12月開設っす。
| |
パーツ類をちょこちょこ
渋谷の東急ハンズへ行き、我が車両センターで必要と思われるパーツを少々購入してきました。
購入物は以下画像のとおりですが、これだけで、4000円超えちゃいました Orz ①車両整理用のウレタン トレインショップ製 10両用×2、11両用×1 10両はメトロ6000系で使用(1つは予備)、11両はSひたちで使用。 ②サボ幕シールとテールマークシール ペンギンショップ製 画像の左:24系(マイクロ車専用)テールマーク 画像の右:上野発着寝台特急用サボ幕 ③塗料 Mr.Color製(MrHubby) あずき色[NO43](E231系優先席)、 スカイブルー[No34](203系、207系座席用)、 ワインレッド[No33](6000系座席) なお塗料については完全に勘で購入しました。 色は覚えていたのですが、それに合いそうな色がないんですよね・・・。 なので近そうな色で代用・・・。 ただ怖いので何かで試してから塗りたいッス。 PR
メンテ完了
相変わらずTOMIXのE231系(15連)を室内灯設置&着色化を進めています(あと残り3両!)。
走行はスムーズなんですが、M車の音が2か月くらい前からうるさく鳴り出しました。 原因は室内の着色で分解したから・・・、なんですが何の音なのかが分からなくて・・・。 といっても場所は限られるので、少々面倒でしたがタミヤのセラミックグリスを購入の上、再度分解してみました。 M車の台車をはずし、ギア部分を分解。 きれいに拭き念のためシャフトもグリスアップ。 しかし変化なし。 やはり音的にモーター本体っぽく感じ、再度分解。 シャフトからすべて撤去したけども見た目は問題なさそう。 一度モーターの向きを変えて組み上げたところ、異音が消えてスムーズに走りだしました。 おお!?治った!と思って組立。 けど、モーターを反対に入れたので、走行方向、ヘッドライト、テールライトが逆に点灯しちゃったので、あわててもとに戻しました。 とりあえず今は静か~に走行中です♪ でも原因不明・・・。
「ゆうづる」入線
マイクロの24系ゆうづる(フル編成)をとある事情により購入しました(模型そのもののはド新品)。
買うのはいいんですは最近は保管にすごく悩んでます。 そういえば、KATOのSひたちに12両用のウレタンをしこんでいたと思いだし、試しにウレタンを入れ替え。 寝台車は少し車体長が若干長めだった記憶があったので心配しましたが、なんとか1箱に収まりました♪ 持ち運びは楽になりそうです(あ、カマの場所はどうしよう・・・) さらにトレインマークには「あけぼの」の付随していたので、「あけぼの」としても走らせることができま・・・あ、EF65がない・・・。 マイクロのゆうづるといえば、何と言ってもカヤ24が入ってることですねぇ~(^^) ちょっとピンボケ(汗) で、青森寄りのオハネフ24。 100番台より0番台の顔が大好きです。 問題はカマですが、ゆうづるといえばEF80ですけれども、EF80はあまり好きじゃないうえにマイクロしか出してないので、TomixのEF81(一般色)を購入。 結構ED75(700)と迷ったのですが、やはり関東の人間なので(笑)。 一応のEF81-300(初期ロットですが)もあったりするので、こいつに牽引させてもOKですねぇ~ 問題は室内灯だ・・・。 先日の室内灯はまだ十分残っているので取り付けは可能ですが、寝台車に白色LEDは合うのかしら? 少々いろんな所の情報を得てから実施するかしないか決めたいと思います。
室内塗装
室内灯を順次装備させていますが、同時進行で室内の塗装も始めました。
しかし、鉄道模型全般を通して、塗装作業は初めてとなります。 予備が1両あるTomixのE231系を試しに、室内塗装を試みました。 ※使用した塗料はMrColor(スプレー)です。 床は13番のニュートラルグレー。 座席110番のキャラクターブルー。 あ、優先席の存在をすっかり忘れてました。(^^; 某方から言われてましたが、 やはりグレーは光を吸収しちゃいます。 未塗装と比べると、若干暗く感じます。 残りは方向幕(幕・・・というべきなのか疑問)を黒で塗りつぶせば完了。 実物は走行中消えてますので、そいつを再現させる予定です。 | カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|