忍者ブログ
「鉄」に関して感じたこと・思ったことを綴っていきます。 ただ、最近は模型ネタ多し(笑) 2008年12月開設っす。
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

203系室内灯設置完了

すんません、暑さに勝てずここのところ外出を控えてます。
まぁ、その機を利用して7月前から始めた、203系100番台(MicroAce)への室内灯設置(当然室内への着色も実施)を進めておりましたが、本日10両すべて完了。
203.jpg画像から見てわかると思いますが、前面方向幕が黄色、運用幕は点灯しないという腐れ品。
(ちなみのリニューアルされた203系0番台2次車はしっかりと白色LEDされてます、いずれ購入する予定)
その他にも外見だけでも難が多すぎるので、一度は手放そうとも思ってましたが、207系900番を以前にBC化した際、やはりこれは残すべきだと確信。
フライホイール未採用ではありますが、走行もそこそこ静かだし、何しろ地元鉄です♪

とりあえず、9月にBC区へ入場させ、3色LED化させます。
本当は運用幕も光るようにしたいのですが、その作業はまだ先にします。

いい具合に203系0番2次車の中古があれば、パーツを取り換えたいと思うのですが・・・。
 

PR
103系武蔵野化計画 【最終章(おまけ)】
失敗した武蔵野103系の画像アップ希望・・・なんてお声をいただいてまして。
とはいえ、恥を晒すだけなので、一応うまくいった3両のみでご勘弁。

当然車番もHゴム表現もしてない、ボディのオレンジ1色のみですが。
あ、でも唯一見てわかると思いますが、妻面窓を(銀河パーツ)埋めてます。

m1022.jpg
1枚目(モハ102)






m103.jpg
2枚目(モハ103)






m1021.jpg
3枚目(モハ102)





103系武蔵野化計画 【最終章】
えー。
この案件ですが、断念することになりました(T_T)

塗装作業で見事に失敗ぶっこき、
アルコール漬けして、一からやり直さないと修復はほぼ不可能レベルになってしまいました。
塗装失敗と言いましても、一部の車両はサーフェーサーの段階でアウトだったものもありました。

さすがに最初からやり直すという気力も起きず、先頭車が2両とも失敗していることもあるため、ここで終止符を打つことにしました。
とはいえ、マトモに塗装できた車両も2~3両あるので、
そいらつは記念に保管しておくようにします。

はぁ・・・ちょっと悔しいね。
E501入線
m-501.jpg遅れてしまいましたが、
本日MicroAceのE501系(フル編成)を購入。
右から
マイクロ基本(10号車)、
マイクロ付属(15号車)、
Tomixの中間(サハ)。


塗装の乱れは相変わらずですが、まぁ許せる範囲。
また、Tomixに比べるとエメラルドグリーンが少々濃い感じですが、
あまり気にはならず、白帯もしっかりと表現。

購入してから気がつきましたが、乗務員扉下にイラストも入ってます。

ヘッドライトはお決まりのしょぼい黄色で、行先方向幕は光りすぎる白。
テールライト(画像にはありませんが)はまずまずの光り具合。

Tomixの先頭車と比較をしたかったのですが、
現在クハ4両はBC区でライトの修繕中。


ついでにKatoの651系(基本)まで購入(笑)。
お財布が再びピンチですっ(汗
体力のない時は

金曜日に会社の研修を受講し、体力がほとんど残ってなかったので、外出は避け土日はずっと家にいました。
そういう時は模型をいじくるに限ります。

24-yuzuru.jpgということで、これ。

方向幕が全く光らない構造に萎えて、
しばらく何も手をつけてなかった
KATOの24系(ゆうづる)のカヤに、
室内灯(+室内塗装)を施しました。


後ろは昨年末に依頼し、BrhitCips社のHPにも掲載されていたオハネフ24。
オハネフはボケてしまってますが、HMの色が若干違うのがお分かりでしょうか?
カヤ(メーカー純正)は白LEDなので、ピンクっぽくなってます。
一方オハネフは輝度を抑えているので、より本物らしい色で点灯してます。


 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

最新コメント

[12/26 かしとれ@管理人]
[12/23 8162Fビクティニ]
[08/09 8162Fビクティニ]
[05/28 14652]
[04/27 かしとれ@管理人]
最新トラックバック

プロフィール

HN:
かしとれ管理人
HP:
性別:
非公開
バーコード

ブログ内検索

P R